基本操作

デフォルトで入っているゲームの操作方法です。
(そんなのわかるワイ!と思うでしょうが未だに分からない人もいるのだ)

操作方法

2018年度の基本デモゲームについての操作方法

基本ゲーム用語

セーブ…現在、遊んだ内容を記録する
ロード…セーブを行った場合、記録からつづきを再開する
バックログ…今まで遊んだメッセージを見返すことができる機能

スタート画面について

詳細を見る


アドベンチャーパート

  • 歯車ボタン…ゲーム上で便利なメニュー画面が表示されます。メニューには セーブ(記録)、ロード(続き)、バックタイトル(タイトルに戻る)、ハイドメッセージ(一旦、メッセージ表示隠し)があります。

アドベンチャーパート2

  • オートボタン…メッセージを自動で動かします。スピードはコンフィグで設定できます。
  • メニューボタン…歯車で表示されたメニューが表示されます。
  • クローズボタン…メッセージを一旦隠します。クリック(タップ)すると戻ります。
  • タイトルボタン…タイトル画面に戻ります。はじめから になる。
  • スクリーンボタン…フルスクリーンを行います。機種、環境に依存する為、不可能な環境があります。

  • スキップボタン…通常の早送りを行います。既読スキップについてはコンフィグから設定後、スキップボタンを押す。デフォルトでは普通のスキップ

  • セーブボタン…記録します。セーブを参照。
  • ロードボタン…再開します。ロードを参照。
  • Qセーブ…一時的にセーブします。ロード画面には表示されません。 セーブ画面を介さずにセーブできる。
  • Qロード…Qセーブを行った場合に限り、ロードを実行します。記録内容はQセーブの内容です。

スマホ 操作

デフォルトのスマホ操作
  • タップ(タッチ)…基本はメッセージを送る。 選択ボタンを押したりできる。
  • 上スワイプ…メッセージが表示されている状態で上に指をタッチしながらスライドする、いわゆるスワイプするとバックログが表示される。(作者が物語の進行上、機能をロックしている場合は不可)
  • 下スワイプ…メッセージが表示されている状態で上に指をタッチしながらスライドする、いわゆるスワイプするとロード画面が表示される。(作者が物語の進行上、機能をロックしている場合は不可)
  • 右スワイプ…メッセージが表示されている状態で右方向に指をタッチしながらスライドする、いわゆるスワイプするとメニュー画面が表示される。(作者が物語の進行上、機能をロックしている場合は不可)

pc操作

右クリックでメニュー表示(メッセージフレーム表示onoff)※A
マウスロール(ホイールをダウン) 文字送り
ホイールをアップ backlog
センターボタン menu画面

エンターで文字送り
スペースキー メッセージフレーム表示onoff 選択肢表示時はクリックで復帰

(Mac) Command  skip
(Windows) Ctrl skip

keyconfig

ファイルはsystemフォルダ

keyconfig.jpg


  • 最終更新:2018-04-24 14:42:55

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード